バレエやピアノの発表会、MCが演目、曲目や演者、奏者名を言います。 撮影したビデオを見ていて、プロの仕事!と思う時とそうではないときがあります。 MCで大切なのは、「単調であること」と思います。 曲や人によ […]
サンプルのDVDが完成したら主催者さまに送って映像を確認いただきます。 その前に、1枚マスターが完成したらそれを一度モニターで最初から最後まで見ます。 見ます、というより流します。 ずっーっと1時間、2時間 […]
男声合唱団様 団員の方とお電話で商談させて頂いていた時のこと。 CDの需要はあるけどDVDの需要はあまりないんですよねぇ、とおっしゃってました。 え~~なんで~(笑) 私は音楽の専門家ではない […]
ただいま大阪にある某高校吹奏学部の定期演奏会のビデオ編集を進めています。 こちらの学校の定期演奏会は三部に分かれていて二部は必ず創作劇があります。 今年はダンスに加えて漫才もあり、その出来が秀逸で、金の卵を発見したような […]
3月に行われた吹奏楽の定期演奏会、今年は5つ担当させていただきました。 演奏会の場合は、テロップに曲名、作曲者名、編曲者名を入れさせていただいています。 その内容は、漏れなく主催者様から頂き、コピペさせていただいています […]
先日DVDをお送りした、立命館大学応援団吹奏楽部OBOG同奏会 実行委員役員様からGoogleに口コミを頂きました! ////////////////////////////////// 大学 […]
2/26に京都市右京ふれあい文化会館で開催された、某大学の吹奏楽・応援団・チアリーディングOBOG同奏会のDVDを発送しました。 同窓会はステージ上で音楽とともに開催されたので「同奏会」になっています。 出 […]
6月開催のダンスの発表会。 12団体、400名様以上が出演される大きな発表会で、ビデオ撮影のお申し込みを頂きました。 今回はまず12団体様にそれぞれ1セットずつ販売して、その後それをご覧になった出演者様から追加でご注文頂 […]
先月、いなみ文化のもりコスモホールで開催された、兵庫稲美少年少女合唱団様の第33回定期演奏会のDVDが完成しましたので発送いたします。 こちらの合唱団様は「わらべうた」を後世に語り継ぐことをとても大切にされていて、お手玉 […]
3/19に行われた関西の大学 音楽学部の卒業演奏会、編集も大詰めです。 ピアノだけでなく、サックス、トランペット、トロンボーン、フルート、マリンバなどの演奏があります。 4年間音楽を専門に学んでこられた卒業演奏会。 登場 […]